イギリスに行くとこうなる

イギリスに行くとこうなる

MENU
【イギリス税金】所得税の計算方法/Tax Code解説
イギリスでお得なキャッシュバックアプリ3選と注意点
【イギリス賃貸】デポジットとは?返金されない場合の対処法
【イギリス】電話番号を変えずに通信会社を変更する方法【giffgaffからLebaraへ】

【アイルランド】ダブリンの空港には喫煙所がある

空港の喫煙所

ロンドンの主な空港には喫煙所が外にしかありません。

だから空港の荷物検査を通ったらもう1本も吸えないのです。

他の国に旅行に行ったとき現地の空港の喫煙所を探すけど国によってあったりなかったり。

 

ダブリンに旅行に行ったとき、ネットで情報をさがしたら「ダブリン空港には喫煙所がない」という情報があってがっかり。

けど実際はありました!保安検査を通った後でも喫煙所!

ただそれだけの情報なのですがどうしても伝えたかったです。

ダブリン空港の喫煙所

荷物検査を抜けて進んだ先の広場からエスカレーターを上がった2階。

Map of Dublin Airport

https://www.dublinairport.com/

 

f:id:lifeinuk:20200319121751j:plain

「The Garden Terrace」というパブの中にテラスがあるんだけどそこが喫煙所です。

 

f:id:lifeinuk:20200319122142j:plain

 

いかにもパブって感じで音楽がんがんかかってるテラス。

空港内でタバコが吸えるってとてもありがたい。

アイルランド、ダブリンすばらしい!

【映え過ぎる♡】マッドハッターアフタヌーンティに行ってきた!

afternoon tea 3rd stage

 イギリスで憧れのアフタヌーンティ

イギリスに来たら一度は行きたいアフタヌーンティ!

アフタヌーンティはホテルで£70するものからカフェで£20のものまで色々あるます。

どうせならお洒落なところに行きたいですよね。

ずっと行きたかった"Mad Hatters Afternoon Tea"に行ってきたら写真映えしすぎてやばかったのでレポートします。

Mad Hatters Afternoon Tea

マッドハッターアフタヌーンティはSanderson Hotelで食べられます。

Oxford Circus駅から歩ける。

 

予約をしよう

予約しなくても席が空いていたらウォークインで入れますが、ホテルのアフタヌーンティは基本予約した方がいいでしょう。

webサイトからオンラインで予約できます。

www.morganshotelgroup.com

 ドレスコード

アフタヌーンティにはドレスコードがある場合があります。

ここのアフタヌーンティでは「スマートカジュアル」でOK。

スニーカーやジーパンは避けたほうがいいかもです。

あと仮装はNGて書いてありました。

 

とにかく身奇麗に見える格好をしていきましょう。

なんかこう…マダムっぽい格好のイメージで。

体験レポート

Sanderson Hotelの入口に入ると唇のソファがデーンと登場。

もうここからしてかわいい過ぎます。

sanderson hotel entrance

写真めっちゃブレた。

 

グランドフロアの中庭でアフタヌーンティが頂ける!

sanderson hotel garden

中庭だから屋外だけどテーブルは屋根のあるゾーンだから雨でも大丈夫!

でも外だから寒い。一応ストーブは沢山おいてくれてます。

メニュー

menu

 メニューが本でかわいい!

 

アフタヌーンティメニューはシャンパン付きのやつとシャンパンなしのやつがあります。

私はシャンパンなしの£48のやつにしました。

紅茶を選ぶ

tea

最初に飲む紅茶を選びます。

全部で5種類。

  • Cheshire Cat:チョコレート、オレンジ、アーモンドで煎じたウーロンティ
  • Alice:バニラ、ベルガモット、シトラスなどの感じられるチャイナブラックティ
  • Queen of Hearts:バニラ、チョコレート風味のローズティ
  • Mad Hatter:パッションフルート、グァバ、マンゴーで煎じたグリーンティ
  • White Rabbit:バニラ、アーモンドなどで煎じた白豪銀針茶

 

全部飲んだけど私はCheshire Catが一番好きです。

甘いけどオレンジ風味がきいてて飲みやすいです。

紅茶到着、そして食器のおしゃれさ

afternoon tea

ティーポットがトランプのキングでかわいい!

お皿とソーサーの絵柄が揃っててかわいい!

シュガーボックスがオルゴールになっててかわいい!

 

お皿の絵柄は他にもあったのでなにがあたるかはお楽しみ。

メインの降臨

afternoon tea main

はい映えた〜。

 

afternoon tea main

 見て!この見事は3段のタワー!

 

1段目

afternoon tea 1st stage

  •  スモークサーモンのスコッチウズラ卵~キャビアとクリームチーズ添え~
  • ハートの女王のハムのパルメザンチーズのクロックムッシュ
  • コーンウォール産蟹のブリオッシュロール~アボカドとコリアンダー添え~
  • 白うさぎのきゅうりとクリームチーズのサンドウィッチ
  • アリスの奇妙な「Drink Me」ポーション

 

クロックムッシュとDrink Meが最高においしかったです。

2段目

afternoon tea 2nd stage

  •  ハートの女王のバラといちごのクッキー
  • チェス盤を模したモカガトーショコラ
  • レモンのフィナンシェ
  • マッドマーチ野うさぎのバニラポケット時計マカロン

 

クッキーがしっとりで美味しい!

3段目

afternoon tea 3rd stage

  • チョコレートとラズベリーの青虫
  • ワンダーランドマジックマッシュルームマシュマロ
  • マッドハター失われたにんじんのメレンゲ

 

真ん中の植木鉢みたいなのは飾りなので食べれない。

草も土も食べれるかなと最初思いました。

 

メレンゲはちょっといまいち…。

生臭かった。新鮮じゃないやつ。

マシュマロとチョコは安定の旨さ!

 

これの他に人数分のスコーンが付きます。

写真取るの忘れたけど、市松模様の袋に包まれてるやつです。

おかわりができる!

あらかた食べたらおかわりが出来ます。

お茶ももちろん違う種類をおかわりできる。

食べてみて美味しかったやつを注文しました。

afternoon tea

このプレート4皿分くらいおかわりしました。

 店員さんに「これ何個とこれ何個と…」って注文してると覚えられなかったのか多めに持ってきてくれました。

残ったらTake Awayできる

食べ残ったら持って帰れるます。

イギリスのレストランなら大抵はそうですね。

テイクアウェイボックスもかわいいので是非持って帰ってください。

takeawaybox

案の定たくさん残ったのでテイクアウェイボックスいっぱいに持ち帰りました。

翌日の朝昼ごはんになるのです。

食うのに困るくらいの生活なのに無理してアフタヌーンティに来てるので。

 

実際おかわり込みの料金体系だからアフタヌーンティではおかわりを遠慮する必要はないです。

料金+サービスチャージ

イギリスのレストランは基本サービスチャージを取ります。

マックとかバーキンとかファストフードだとないですけど。

サービスチャージは店によって異なりますが、10%〜ですね。

 

ここのサービスチャージは15%!高いですね。

£48+サービスチャージ15%だから合計£55.20

結果£50超えるのねー。

 

そしてこのレシート…

recipt

おかわりで何個頼んだか載ってるーー。

でもチャージはされてないですね。

3人で行ってサンドイッチやらスイーツ22こおかわりしました。

店員さんにこのアジア人めっちゃがめついやんって思われてそうですね。

 

おしゃれかわいい美味しいものをたくさん食べれて幸せでした♡

イギリスの歯医者に行ってみた~NHS歯医者の利用方法~

イギリスの歯医者

イギリスの医療は、GPの場合は診察料がかかりません。

しかし歯医者はGPの適用範囲外なので診察でお金を取られます。

いつもいくGPに行っても診てもらえないので、直接歯医者にて予約を取る必要があります。

診察内容がNHSの範囲なら一定金額しか取られません。

日本での保険適用内の治療と同じような区別ですね。

例えば、虫歯治療ならお金は一定額しかかからないけど、クリーニングとか歯の矯正とかは歯医者によって言い値がつけられます。

 

お近くのNHSに対応した歯医者はNHSのサイトから探せます。

www.nhs.uk

NHS歯医者での治療費

治療費は3段階に分けられる。

Band 1 £22.70
Band 2 £62.10
Band 3 £269.30

Band 1でカバーされるのは診察。歯の状態の検査、レントゲン、アドバイスなど。

Band 2でカバーされるのは、抜歯や根管治療などの治療。

Band 3でカバーされるのは、入れ歯やブリッジなどの複雑な治療。

www.nhs.uk

実際に行ってみた

私の症状は歯茎が痛い。

自己診断では軽い歯周病だと思いました。

約8ヶ月ほど放置してたけど自然治癒しないので歯医者に行くことを決意し近くの歯医者を調べ、GoogleMapでレビューがまあまあいい歯医者を選びました。

予約を取る

歯医者のwebサイト予約のオンラインフォームもしくはメールか電話で予約します。

私は電話で予約を取ったら電話口の相手のアクセントが強くて何言ってるか分からなかったので近くにいた夫に通訳してもらいました。英語から英語の通訳、、。

 

▼当日の持ち物について

  • 自分のID(身分証明書)
  • 自分の登録してるGPの名前とアドレスなどの詳細
  • 診察料£22.70

 

確認事項として妊娠中かベネフィットを利用しているかなど訊かれました。

ちなみにベネフィットとは社会保障(生活保護費)みたいなものです。

診察料は電話口では£22.70と伝えられましたが、当日診察してより治療が必要と判断された場合はBand 2あるいはBand 3の料金がかかります。

 

予約が取れたのは約2週間後。

GPもだいたいこのくらい待たされますよね。

そして「あんたの英語何言ってるかわかんないから当日通訳連れてきなさいよ!」と言われました。

今回は自分の大切な歯の件なので素直に従うことにし、夫を付き添いで連れて行きました。

来院

予約の当日、歯医者に行くと無愛想な受付のおばさん。

来店してもなんの挨拶もなく、こっちから話しかけるまで目もくれません。

大丈夫かなこの歯医者で治療して…という不安がこみ上げてきました。

問診票の記入

問診票に個人情報、健康情報(アレルギーや飲酒喫煙の頻度、過去の病歴など)を記入。

記入後、5分くらいしたら診察室に呼ばれました。

診察

診察室には歯科医と助手の2人。

その歯科医はたぶん南ヨーロピアンで感じのいい人でした。

診察が始まるが、日本で必ずかけてくれるヨダレかけみたいなのをかけてくれない。

日本の歯医者だったらちょっと診たらすぐにうがいを促されるが、今回うがいは一度もさせてもらえませんでした。

うがいするほどの治療をしてないからですかね。

視診

口の中がどんな感じか確認される。

 

レントゲン撮影

レントゲンは診察椅子に寝たまま撮るスタイル。

X-ray

撮った写真は見せてもらえなかったけど、意味あったのかな…。

 

歯の状態チェック

何番の歯が銀歯とかそういうやつ。

 

診断結果・アドバイス

歯が十分にブラッシング出来ていないから歯茎が痛むという診断結果でした。

歯間ブラシを使ってこうやって磨くんだよと説明されました。

歯茎からめっちゃ血が出た。うがいさせてくれない。

歯磨き粉を処方するから3ヶ月間1日1回、歯間ブラシを使いつつその歯磨き粉で磨きなさいとアドバイスを受けました。

 

今回の治療は£22.70という確認と、次回歯茎のクリーニングをしたければ£55かかるという説明の紙にサインする。

£55はきびいなぁと思ったけど別にこれは自分がしたければ次回の予約を取ればいいというだけでした。

歯磨き粉の処方箋をもらいました。

 

また6ヶ月後に診せに来てねと言われ終了。

この間約20分弱。

薬局で歯磨き粉をもらう

処方箋を持って近くの薬局へ。

先に歯磨き粉代£9をお支払い。

え、高ない?歯磨き粉で£9取るの?

処方箋を渡して少し待つと歯磨き粉を持って薬剤師が用法を説明してくれました。

歯磨き粉3こもらった。てことは1こ£3。

Colgate

まとめ

たった歯磨き粉3こもらうために£22.70払って診察を受けたのは割に合わない感ありました。

でもたぶん日本の診察料と大差はない気はします。

なにしろ日本は初診料がえげつないですからね。

Citizens Adviceを利用してみた~とにかく待たされる市民の相談窓口~

市民の相談窓口「Citizen Advice」

イギリスで何か困ったことがあったとき、どの機関に相談すればいいのか迷うと思います。

そんな時はとりあえずCitizen Adviceに相談してみるといいでしょう。

移民、仕事、法律、トラブルなど、様々なことでアドバイスをもらえます。

 

自分の住んでいる地域のカウンシルのCitizen Adviceじゃないと受け付けてくれないので、お近くのCitizen Adviceはwebサイトでサーチしてください。

Contact us - Citizens Advice

citizens Advice

実際に利用してみた

あるトラブルを抱えていた私はCitizen Adviceに相談しに行ったことがあります。

あんまり期待してなかったんだけど、まあできることは全てしようと思いまして。

予約を取るために並ぶ

朝9:30開店だがCitizen Adviceのオフィスが開く前に行かないと予約がとれなかった。

しかも月曜日から水曜日09:30-13:00の間だけ。

開店10分前に行ってみるとすでに入口に列ができてて20人弱待っていた。

最後尾に並んで、10時になってオフィスが開くとスタッフが出てきて受付票を渡していく。12人くらいに渡すと、はい今日はこれで受付終了。また明日来いよな。って。

寒い中並んだのにふざけんなよと食ってかかるけど相手にされませんでした。

並んでて受け付けてもらえなかった人も帰っていった。

これが普通なのか、、狂ってる。

 

別の日にリベンジした。今度は30分前に行ってみるともう既に10人くらい並んでいた。

先頭の人は何時から並んでるのだろうか…。

また受け付けてもらえないんじゃないかと不安になりながらも寒さに耐えて待つ。

9:30、開店し受付票をもらった。先日よりも多くの人、並んでた全員が受付票もらってた。

なんでこの前は追い返されたのに今回は全員受け付けてくれてたのかは謎。

受付そして待つ

受付票を記入する。初めてCitizen Adviceを利用する人は受付票に個人情報を書く。

名前、住所、国籍、NIナンバーなど。

受付表を書き終わったら係員に渡して番号札をもらう。

 

係員が番号札何番までの人は順番に受け付けます、何番以降の人は13:00以降になるのでまたあとで来てください。と言った。

私の番号はぎりぎり午前受付。でも一番最後。最悪やん。

このあとはひたすら自分の番号が呼ばれるまで待つ。

ブリーフ・インタビュー

自分の番号が呼ばれようやく部屋に通された。

この時点で11:45。朝に並んでから既に2時間45分も待たされたのだ。

こうしてやっと相談できると思ったらこれはただのブリーフ・インタビュー!

相談の予約をとるための面接でしかなかったのだ。なんという二度手間…。

 

職業とか平均労働時間とか聞かれて相談内容の聞き取り。

こうしてやっと相談の予約を取る。

じゃあ2週間後の10:00にまた来て。ってかんじ。

予約表を渡される。

 

まとめ

めっちゃ待って予約取って2週間後にまた行くという感じでした。

なにこれ2度手間じゃん!効率悪!バカバカしい!というのが本音です。

だいたいこういうサービスはどこに行っても待たされるし、雑な対応しかされないです。

イギリスのこの酷い体制を改善してほしいと切に願う…まあ日本人と違いみんな怠け者なので無理でしょうねこの国では。

 

苦労して取った予約に私は寝坊して行けなかったのだった、、。

イギリスの年金制度~ワーホリ民は即退会推奨!~

イギリスの年金制度

年金は年金会社のサービスに加入する形で、働いている会社によって年金会社が異なります。

自分が働いている会社にどの年金会社を利用しているのかを確認しましょう。

また、自営業の人は自分で年金会社を選んで加入します。

 

期限付きのvisaで滞在しているワーキングホリデイや学生の人は、年金はすぐに退会することを強くおすすめします。

税金と同じように年金も一定の金額を超える収入があると、給料から自動的に引かれ始めます。

イギリスを出て日本に帰る際に、払った年金は帰ってくるとされているが手続きが大変だと思います。

払ってしまったものを取り返すのって苦労するので。

特に仕事を変えると利用する年金会社も変わるからややこしくなります。

年金制度の自動加入

22歳以上の場合、一定の労働時間と収入を超えると自動的に年金制度に加入させられます。

週に何時間働いたら、月にいくら以上の収入を稼いだら、という基準は会社によるので、自身の職場に確認をしてください。

 

自動的に加入した知らせは年金会社からの手紙で通知されます。

スタートパックの手紙で年金制度の説明と一緒に退会方法も書いてあります。

加入した最初の月の給料からは勝手に年金が引かれますが、退会すれば返金されます。

ですが早く退会しないと手遅れになる恐れがあります!

年金制度の退会

退会することを「opt-out」といいます。

このopt-outをする方法は年金会社から届く手紙に書いてあるので説明通りにやれば問題ありません。

たいていはwebサイトの会員ページにログインしてopt-outの手続をするという方法です。

あとは電話でopt-outもできると思います。

 

opt-out出来る期間は決められています。

これもまた年金会社によりますが、加入から1ヶ月以内にしかできないことがあるのですぐにopt-outの手続をしましょう。

私は年金会社から加入しましたよってメールが来たその日の夜中に電話の自動アナウンスでopt-outしようとしたらまだアクティブになってなかったことがありました。

つまりフライングでopt-outしようとしてました笑

再加入も可能

年金制度をopt-outしたあともopt-inつまり、再加入もできます。

もしもイギリスで半永久的に住み、今の会社で当分は働くという状況になったら年金制度に再加入してもいいですね。

他の年金制度と年金を統合

会社を変えた場合、年金制度も変わります。

するといくつもの年金会社で払った自分の年金がとっちらかっちゃいます。

そういう場合は年金を統合することができます。

自分の好きな年金サービスを選択し、過去の年金をまとめることが出来ます。

この方法は各年金サービス提供会社に相談してください。

イギリスの年金の安全性

イギリスは日本と違い年金の管理は国ではなく民間企業が行っているようです。

イギリスの年金会社は他の保険商品も扱っているから年金が枯渇するリスクは少ないのではないかと予測できます。

もっとも倒産のリスクがない信頼できる保険会社を選べばの話しですが。

まとめ

時代とともに物価は上昇し続けますから、30-40年後の未来は今の物価とは違うでしょう。

老後にその時代にあった物価で年金を支給できるという点で、年金制度は有効なのかも知れません。

イギリスでは基本的には会社の利用している年金会社に加入しますが、自分で年金のプロバイダーを選ぶこともできます。

年金のサービスを提供している会社を比較して、より良いサービスに移行するというのもできます。

また、年金を払うことは義務ではないので、払いたくない場合には退会手続きをしてください。

特に期間限定のVisaで一時的な滞在のワーキングホリデーの方は年金制度は速やかに退会することをおすすめします。

 

プライバシーポリシー お問合せ